新年を迎えるにあたり、皆様との尊いご縁に心よりの感謝を申し上げます。 2020年中は大変お世話になりました。誠にありがとうございました。 2021年もよろしくお願い致します。 私たちは昨年3月からのリスボンの都市封鎖により、家…
11月のある日、私と家内は空港でレンタカーを借りてリスボン市内のパルマ通り(Rua de Parma)をアルファマ地区に向けて走っていました。運転している私も、隣の家内も人が頻繁に道路を横切るのが気にはなったものの、流れに乗って順調でし…
私がもの心ついたのは、高度成長期の昭和30年代でした。当時の日曜日の朝を思い浮かべると、トーストと紅茶の香りと共に「兼高かおる世界の旅」のオープニング曲「80日間世界一周」が脳裏に蘇ります。 昨年(2019年)90際でお亡くなりになった…
「晴子の世界一周空の旅」の著者鰐淵晴子さんは当時天才少女ヴァイオリニストとして話題になり、さらに女優としてもご活躍された方です。 著名なヴァイオリニストの父鰐淵賢舟氏とハプスブルク家の末裔のおひとりでもあるオーストリア人の母ベルタ…
売れる瞬間の脳科学主催 :横井嗣旺事務所 HIDEO YOKOI OFFICE / LISBOA TOKIO日時 :2020年12月27日(日)20時ー22時 (日本時間)参加方法:Z…
人は生きているだけで価値がある 画家の岡本太郎氏が、戦時中の満州で体験したことを著書の中で書かれています。岡本太郎氏は30代で帝国陸軍兵として中国戦線へ出征、厳しい兵役生活を送りました。その際に上官に殴られて地面に叩きつけられた時…
主催 :横井嗣旺事務所 HIDEO YOKOI OFFICE / LISBOA TOKIO日時 :2020年10月24日(土)19時-21時 2020年10月25日(日)19時-21時…
写真は新型コロナウイルス感染拡大前に搭乗した、ルフトハンザドイツ航空のB747-8です。双発機全盛時代にあっても、エンジンが2基停止しても飛行継続可能な4発機は安心します。 飛行機と言えば、東京では医療関係者の方々を激励するために…
この写真は新型コロナ感染拡大の前に、近所のお気に入りのレストランで撮影したものです。味もサービスも素晴らしいお店ですが、このお店に限らず今は一切の外食を控えています。 私の住むリスボンのベレン地区でにおいては外食は禁止されていま…