B&O EQ ワイアレスイヤホンの実力は如何に 2023.01.28 Bang & OLUFSEN A1 2ND GENを購入した同時期に、B&OのワイアレスイアホンEQを購入しました。 充電器を含めたデザインは秀逸で、アプリでさまざまな設定ができるのは良いのですが、私にとっては耳への装着感に少々違和感があり、もっと安価な右と左のイアホンをケーブル
BEOSOUND A1 2ND GEN モノラルスピーカーの醍醐味 2023.01.28 Bluetooth接続のミニスピーカーを探していたところ、リスボン市内のデパートで目に留まったこの製品と出会いました。 デンマークのBang & OlufsenのBEOSOUND A1 2ND GENです。 ミニスピーカーがあえてステレオ再生にこだわらなくていいことを、このスピ
海外から日本のフリーダイヤルに電話する方法 2023.01.27 海外からは一般的に日本のフリーダイヤルに電話をかけることはできないので、以下の方法などを試してみるのも良いかと思います。・050の番号を取得するサービスを使う・インターネット検索などで固定電話の番号を調べる・電話以外の連絡方法(会社によってはチャットなど)を利用す
海外生活で感じる日本人としての誇り 2023.01.17 海外に住むようになってから、自分が日本人であることをますます意識するようになり、同時に日本人であることの誇りをより一層感じるようになりました。 私は日本人としてのアイデンティティを喪失した似非者の国際人には到底なれなませんし、なる気もありません。 とりわけ母国語、すなわち日本語
ネパール、ポカラでの航空機事故について 2023.01.17 開港して間もない、ネパールのポカラ国際空港に着陸進入中のイェティ航空(Yeti Air)のATR72-500(機体番号9N-ANC)が墜落し、多数の犠牲者が出たとのこと。 犠牲になられらた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ネパール国内では航空機事故が非常に多く、EUは安
引っ越し荷物から出てきたミニカー その1 2023.01.15 日本の缶コーヒーのおまけについていたボンドカー(アストンマーチンDB5とトヨタ2000GT)と、ネットオークションで買ったジオラマ付きのボンドカー、トヨタ2000G Tです。 ボンドカーを中心に全種類集めるのに、缶コーヒーを何本も買いましたが、何と言ってもアストンマーチンDB5とトヨタ2000G
サン=テグジュペリと「星の王子さま」 2022.12.29 年末にサン・テグジュペリの「星の王子さま」を読んでいます。 飛行家でもあったアントワーヌ・サン・テグジュペリは、第2次世界大戦中の1944年7月31日、ロッキードF-5Aでフランスのボルゴ飛行場を偵察飛行のために飛び立ちました。 彼が乗った偵察機はドイツ軍の戦闘機に撃墜されマルセイユ沖に沈みまし
人類の苦悩と幼年期の終わり 2022.12.25 カソリックの聖地ファティマのオリーブ畑のすぐそばに、3人の羊飼いの子供たちの前に2度目の天使が現れた場所があります。 羊たちの穏やかな顔と、葉っぱを食べる姿を見ていると永遠の時と自然の精妙さを感じます。 その一方で人間は、大脳新皮質を獲得することで、優れた芸術
おとなは、だれも、はじめは子どもだった。 2022.12.24 メリークリスマス !!! カソリック国の住宅地に住んでいることもあり、クリスマスの時期はいつになく町は静まりかえっています。 24日、25日は一粒万倍日。皆様、楽しいクリスマスをお過ごしください。 世界は激動の1年でした。12月15日のドナルド・トランプ元大統領の
人知による統治の限界、宇宙からのメッセージ 2022.12.21 人類の歴史を振り返ると、人と世界はさまざまな苦悩や混乱に向き合って来ました。同時に世界の混迷を改善することは、人の力によりある程度はできることがわかります。しかし根本的な解決には至らず、現在に至っています。 自然科学や社会科学の進歩は著しいものがあります。それでも人知に限界があることを