Flightradar24について 2022.03.18 最近の旅客機は、自分が搭乗している飛行機の位置を機内エンタテイメントシステムのディスプレイに表示する機能がついているケースがほとんどです。(写真) 最近の旅客機で主流になった、個人用ディスプレイ。かつて客室のコンパートメント隔壁の大型のスクリーンに映画などを映し
Uberとタクシー 2022.03.18 リスボン市内はUber、タクシーともに便利に利用できます。私どもは当初はタクシーを利用していましたが、Uberの方が安い上、ドライバーのレベルにばらつきが少ないので最近ではもっぱらUberを利用しています。Uberはスマートフォンのアプリを使います。パソコンでの配車も可能ですが、外出先での使い勝
リスボンの2つの空港 2022.03.16 2022年3月現在、リスボンには民間機が離発着する空港が2つあります。1つは国内線、国際線のフライトが離発着するリスボン国際空港、もう1つはリスボン郊外のCascais(カシュカイス)にあるプライベート機や国内線のコミューター機が離発着するカシュカイス空港です。 リスボン国際空港はリス
リスボンのトラム(路面電車) 2022.03.15 リスボン市内にはトラム(路面電車)が縦横に走っています。可愛い旧型車両と新型車両が混じって走っています。新型車両は写真の通り、運転席も客室も広々として、開放的です。新型車両の最後部は扇型のソファになっています。< 乗車と降車方法 >旧型車両では、前乗り、後ろ降り、降車駅に
ロシアのウクライナ侵攻に伴う飛行ルート変更について 2022.03.15 2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻に伴い、ヨーロッパ各国がロシアのアエロフロート機の乗り入れ禁止を決めたため、ロシアも対抗措置としてヨーロッパ各国の旅客機のロシア上空通過を認めないという措置を取りました。 それに伴い、ヨーロッパ各国と日本を結ぶロシア上空経由の航空便は
イルカとクルーズ船 2022.03.15 リスボン市内を流れるテージョ川(Rio Tejo)では、新型コロナ感染拡大による大型船の通行が禁止になって以来、大西洋からイルカが川に戻ってきました。 2021年秋頃からは大型クルーズ船の往来が再び頻繁になったので、イルカは再び川から姿を消すのでしょうか。 リスボン港には地中海ク
リスボンのトラム(路面電車)、バスなどの路線と時刻 2022.03.01 リスボンのトラム(路面電車)、バス、ケーブルカー、エレベーターの路線や時刻などについては、運営社であるCarris(カリーシュ)の以下のサイトをご参照ください。Carris なお乗車料金はその都度現金で支払うほか、VIVA Vigem(ヴィヴァ ヴィジェム)というプリペイドカード
ポルトガルの鉄道予約サイト 2022.02.24 地下鉄やトラム、近郊路線以外の鉄道予約は以下のサイトから可能です。 ログイン用のIDを作成してから予約をします。 私どもは2021年1月にリスボンからポルトガル南部の都市ファロに鉄道で移動する際にこちらを利用しました。予約、支払い、そしてネット上での発券まで
家電量販店で買える電気自動車 2022.02.10 リスボン市内にあるフランスの家電販売大手フナック(FNAC)で販売が始まった電気自動車シトロエン・アミ。 フランスでは1987年以降に生まれた人は、交通安全検定に合格すれば14歳から運転可能とのことです。 値札を見ると7350ユーロからとのこと。1ユーロが130円だとすると約96万円。
ヨーロッパ内近距離国際線のビジネスクラス 2022.01.25 日本からリスボンへの空路は直行便がないため、最低1回はどこかの都市で乗り換えなくてはなりません。私どもはこれまで、ミュンヘン、フランクフルト、ワルシャワ、チューリッヒを経由する便を利用しました。 さてリスボンとヨーロッパ各都市間の近距離国際線ですが、ビジネスクラスであってもエコノミークラ