このところ家の近所で救急車のサイレンの音をよく耳にします。
東京でも同じような話を聞くのですが、超過死亡数と関係があるのでしょうか。
リスボンの救急車は、アメリカなどの救急車と同じく、かなりのスピードで突っ走ります。人や先行車やいない時は、青色灯だけで、サイレンは鳴らしません。
周囲の車の動きも、東京に比べて救急車の存在に随分と配慮しているように見えます。
ちなみに救急の電話番号は警察と同じく112です。


このところ家の近所で救急車のサイレンの音をよく耳にします。
東京でも同じような話を聞くのですが、超過死亡数と関係があるのでしょうか。
リスボンの救急車は、アメリカなどの救急車と同じく、かなりのスピードで突っ走ります。人や先行車やいない時は、青色灯だけで、サイレンは鳴らしません。
周囲の車の動きも、東京に比べて救急車の存在に随分と配慮しているように見えます。
ちなみに救急の電話番号は警察と同じく112です。
コメント