あっぱれ週刊新潮 2023.01.28 新型コロナワクチンの危険性について、2022年12月から2023年1月末までの間に、6週に渡って記事を掲載する週刊新潮。 多くの大手マスメディアが新型コロナワクチンの危険性について報道しないのと対照的です。 このような現状において、大手マスメディアが御用メディア、政府の報
国と厚労省は新型コロナワクチン被害者の一刻も早い救済を サリドマイド薬害事件、薬害エイズ事件を振り返って 2023.01.21 厚生労働省は、「薬害エイズ事件」を反省し、悲劇を再び繰り返すことのないようその決意を銘記した「誓いの碑」を、1999年8月に同省の正面玄関前に設置しました。 その誓いも虚しく、新型コロナワクチンによる悲劇が再び日本を襲っているように思えます。新型コロナワクチンが原因と考えられる被害者数は
新型コロナワクチンの危険性とその被害について 2023.01.10 私はmRNAタイプやウイルスベクタータイプの新型コロナワクチン接種が始まった当初から、その安全性について疑いを持ち、そのことについて投稿してきました。 その後ワクチンや感染症学の専門家の意見や論文を精読したりすることと、現実に起きていることを照合してきました。その結果、今ではより確信を持
ワクチン接種が変異株の発生を加速? 2023.01.09 ウォール・ストリート・ジャーナルが、ワクチン接種が変異株の発生を加速させているのではないかとの記事を掲載しました。 接種すればするほど感染が拡大している日本、韓国、シンガポールの現状を考えると、昨年雑誌サイエンスが指摘したワクチン接種による免疫力の低下と共に、十分ありうる話だと思います。
ワクチン被害認定に朗報 2022.12.06 新型コロナワクチンによる被害があちこちで聞かれますが、政府から補償を受けた人はごく僅かです。ところが、大阪市立大学名誉教授の井上正康先生によると、東京理科大の村上教授が、病理解剖を前提とした、新型コロナによる死亡か新型コロナワクチンによる死亡かを判別できるキットを開発中とのことです。 井
新型コロナワクチン副反応と後遺症治療 検索サイト 2022.12.05 新型コロナワクチン後遺症と思われる現象を、私の周囲でも耳にするようになりました。新型コロナワクチンの接種により自然免疫が抑制されることがサイエンス2022年7月15日号で明らかにされているほか、感染症学やワクチンの専門家からも、打てば打つほど感染拡大が起きていることが指摘されています。各国の政
ワクチン後遺症外来 2022.12.04 かねてより新型コロナワクチンの危険性を説かれていた高橋徳先生がワクチン後遺症外来を開設されました。 高橋徳先生はTwitterで次のような発言をされています。「ワクチン後遺症専門外来 2design.jp を東京で始めました。登校できなくなった中学生。歩行困難で松葉杖の若者。全身
新型コロナワクチン被害 打った人が逃げ切る最善策 2022.11.28 私が新型コロナワクチン接種が開始されてから約2年の間に、利権とは無縁のウイルス学や感染症学の専門家、そして現場で新型コロナ治療にあたる現場の医師から多くの情報を得ました。 その結果、新型コロナワクチンは感染防止、重症化予防、死亡のリスク軽減の、いずれにも役立たないどころか、中長期的に人体
危険なワクチンをいつまで接種させるのか 2022.10.13 はじめにお断りしておきますが、私はいわゆる反ワクチン論者、あるいは陰謀論者ではありません。父方の祖父が9代続いた医師の家系、母方にも医師が多く、小学校から高校まで通った学校も医師の子弟が多かったこともあり、医師の知人友人に囲まれてきました。その結果、随分と一般の方では知り得ない医学会の裏側の